top of page
検索


2024年花田苑茶会開催
2024年四月吉日、毎年恒例の花田苑茶会を行いました。当日はお天気にも恵まれ、多くのお客様に美味しいお茶を楽しんでいただきました!

南海子
2024年6月6日読了時間: 1分


華の会お茶会、無事終了しました!
4月16日、埼玉県越谷市の行なわれました『華の会お茶会』が無事に終了致しました。 当日は100名様以上のお客様をお迎えしました。学びの多い有意義な一日となりました!

南海子
2023年4月18日読了時間: 1分


陶芸教室を開催!
1月29日㈰に生徒さん達と陶芸教室へ行ってまいりました。 場所は曳舟駅下車徒歩6分の[CREA BASE]さんです。皆さん和気あいあいながらも集中して製作に励む2時間でした!さて、どんな仕上がりになりますやら…楽しみでもあり、心配でもあります笑

南海子
2023年2月14日読了時間: 1分


明けましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 茶道教室は1月7日よりスタートいたしました。新年に入り新しい和の習い事を始めたい方がいらっしゃいましたらどうぞ体験教室へおこしくださいませ♪

南海子
2023年1月14日読了時間: 1分


合同勉強会
本日、生徒の皆様にお集まりいただき、合同勉強会を開催することが出来ました。お濃茶、薄茶のお点前、お客の所作などたくさんの研鑽をいたしました! 当方茶道教室はマンツーマンでのお稽古を基本としておりますが、年に数回の合同勉強会は皆様のお楽しみでもあります!

南海子
2022年7月10日読了時間: 1分


茶道体験会をしました!
令和4年4月17日、越谷市にある能楽堂『花田苑』にて茶道体験会を開きました。当日はお天気にも恵まれ多くのお客様にお越しいただきましたが、久しぶりのお茶会でしたので、お客様をお迎えする側の私たちがアタフタしていたことでしょう。新緑の季節に良い一日となりました。

南海子
2022年5月12日読了時間: 1分


テーブル茶道教室スタートします!
駅から徒歩30秒の好アクセスでテーブル茶道のお稽古ができます! しかも、小さなお子様がご一緒でも大丈夫!お子様のご様子に合わせて焦らずゆっくりとお稽古が出来ます。 ちょっと敷居の高く感じられる和のお稽古ですが、ママだってあきらめないで大丈夫なのです。茶道のお稽古で心を整え、...

南海子
2022年1月25日読了時間: 1分


明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 当方茶道教室も明るい笑顔とともにスタートいたしました! 今年も楽しく茶道を学びましょう♫

南海子
2022年1月21日読了時間: 1分


桜の茶の湯体験Lesson 開催しました
心踊る春、桜を愛でながらホッと一服。 楽しくお茶のお稽古ができる体験会を開催しました。 本日無事に体験Lessonが終了いたしました! 穏やかなお茶時間。ご参加いただきました皆様とゆったりとした茶道のひと時をシェアさせていただき、感謝感謝です! 当日の写真をご覧ください!!...

南海子
2021年3月20日読了時間: 1分


はじめまして。
茶道を通じて、あなたの毎日を美しく清々しく いつもの毎日を大切にしたい あなたのための茶道教室 natural茶道教室 宮﨑宗萌です。 「茶道」と聞いて、あなたはどんなイメージを思い浮かべますか? 敷居が高くて入りずらい… 着物に正座はちょっと無理かも…...

南海子
2019年11月21日読了時間: 2分


経歴・資格・実績
経歴 埼玉県生まれ 東京都在住 國學院大學文学部史学科考古学専攻卒 國學院大學考古学資料館(現國學院大學博物館)嘱託職員 資格 表千家不白流わかば会 師範免許 高校地歴科教員免許 学芸員資格免許 実績等 10代より茶道を学ぶ 表千家不白流わかば会越谷支部 金成静子先生に師事...

南海子
2019年11月21日読了時間: 1分
bottom of page